2/8 ImPACT 鈴木プログラム「超高機能構造タンパク質による素材産業革命」の最終報告会でM1の清家君がポスター発表します。
https://www.jst.go.jp/impact/sympo/szk/index.html
2/8 ImPACT 鈴木プログラム「超高機能構造タンパク質による素材産業革命」の最終報告会でM1の清家君がポスター発表します。
https://www.jst.go.jp/impact/sympo/szk/index.html
2/1 化粧品開発展アカデミックフォーラム@幕張メッセに出展します。「フロープロセスを用いた簡便な機能性マイクロカプセル調製技術」小間番号: A-17に,お立ち寄りください。
1/30-2/1 Nanotech 2019@東京ビッグサイト(https://www.nanotechexpo.jp/main/)に出展します。「界面プロセス工学研究室」のブース「小間番号 : 4S-24」に是非お立ち寄りください。
1/23 研究室OBの谷氏が来研しました。恒吉君と6年ぶりの再会を果たしました。
1/22 研究室OBの豊田氏がOB訪問で来研しました。
以下の論文が受理されました!
Takaichi Watanabe, Ibuki Motohiro, Tsutomu Ono “Microfluidic Formation of Hydrogel Microcapsules with a Single Aqueous Core by Spontaneous Cross-linking in Aqueous Two-Phase System (ATPS) Droplets” Langmuir, in press (2019)
1/7 2019年度の研究室配属(A配属)で5名のB3が当研究室に配属されました。
あけましておめでとうございます。研究室は1月7日からスタートしました。
12/8 荻田さん(M2)が化学工学会 中国支部・関西支部合同徳島大会で優秀発表賞を受賞しました。
11/22 清家君(M1)が韓国釜山で開催された13th Korea-Japan Symposium on Materials and InterfacesにおいてBest Poster Awardを受賞しました。おめでとうございます!