無機材料化学研究室
ホームページ



■新着情報

□設備の紹介

■アクセスについて

□行事紹介

■研究テーマ

□論文題目

■メンバー紹介

□研究業績

産学官連携プロジェクト


岡山大学
ホームページへ

物質応用化学科
ホームページへ




緑文字・・・…大学・学科関係行事
水色文字・・・研究室関係
【今後の予定】     
   
【記事掲載】
小文掲載:「固体物理」 2008年5月号
“備前焼「緋襷模様」とベンガラ”−炎と酸化鉄が織り成す芸術−
・草野圭弘、藤井達生、高田潤

・「固体物理」潟Aグネ技術センター
2008年 第43巻 第5号 pp.303-314
記事掲載:「科学」 2006年6月号Vol.76 (岩波書店)
「備前焼“緋襷”模様の赤色」
・著者:草野 圭弘,高田 潤
「現代化学」 2005年10月号 (東京化学同人)
「伝統顔料の赤に挑む-備中吹屋のベンガラにならう新規赤色顔料の開発」
・著者:高田 潤,浅岡 裕史
【技術移転】
平成17年6月2日調印式 (岡山TLO)
・対象特許:特開2004-43208「Al置換ヘマタイトの製造技術」
・技術移転先:西江寛格氏(成羽町 西江家16代当主)
【受賞報告】
第8回「ロレアル 色の科学と芸術賞」 金賞 受賞
  平成17年10月21日(京都造形芸術大学にて授賞式)

色をめぐる科学と芸術の創造的な出会いに貢献している人に贈られる国際賞
(ロレアル アーツ アンド サイエンス ファンデーション より)


世界34ヶ国から応募された約180件中の第1位
・受賞作品名:「備前焼模様“緋襷”の微細構造と生成過程」
・受賞者:草野圭弘,土居章 (倉敷芸術科学大学),
      福原実 (岡山理科大学),
      藤井達生,高田潤 (岡山大学),
      村上隆 (奈良文化財研究所),
      アントニ・ローレンス (早稲田大学),
      池田靖訓,高野幹夫 (京都大学)   の9名のグループ


「ロレアル 色の科学と芸術賞」は、色をめぐる科学と芸術の創造的な出会いに貢献している人を表彰するものです。フランスに本拠をおく世界最大の化粧品メーカー ロレアルグループの拠出金に基づいて1997年に設立されました。フランスのロレアル社をはじめ、日本法人である日本ロレアル株式会社(社長:ヨヘン・ザムザイル、本社:東京都渋谷区)など全グループをあげて支援しているものです。

第8回選考委員会メンバー:国内外の下記8名
 【選考委員長】
   高階秀爾:美術史家、大原美術館館長、東京大学名誉教授

 【選考委員】
   アラン・アスペ(Alain Aspect) フランス
      パリ第十一大学光学研究所教授(物理学)

   リチャード・R・エルンスト(Richard R.ERNST) スイス
      チューリッヒ連邦工科大学物理化学研究室教授(物理化学)
      1991年多次元NMRの研究でノーベル化学賞受賞

   黒田玲子
      東京大学総合文化研究科教授(生物物理学)  
      総合科学技術会議議員

   小林康夫
      東京大学総合文化研究科教授(表象文化論)

  永山国昭
      自然科学研究機構岡崎統合バイオサイエンスセンター教授
      (生物物理・生体計測学)

   アンドリュー・フィンバーグ(Andrew Feenberg) 米国
      サイモン・フレーザー大学教授(カナダ・リサーチ・チェア)(哲学)

   マーガレット・S・リビングストン(Margaret S.LIVINGSTONE) 米国
      ハーバード大学医学部教授(神経生物学者)
      書著は“Vision and Art:the Biology of Seeing”Harry N Abrams,Inc.2002 等

                                        (50音順)
(社)粉体粉末冶金協会 平成17年度研究進歩賞 受賞
  平成17年6月1日
 「独創的多段階窒化・炭化処理による高靭性高強度Mo材料の
   研究開発」

岡大・環境理工    長江正寛
岡山理化大学・理  平岡裕
岡大環境理工    吉尾哲夫
岡大・工        高田潤
(社)粉体粉末冶金協会 平成16年度春季大会 協会賞受賞
   平成16年 5月25日〜27日 (京都工芸繊維大学)
第27回 技能賞  小郷義久
第42回 研究功績賞  高田潤

  「酸化物および窒化物ナノ粒子分散強化型合金の作製と
   物性に関する研究」
日本金属学会2004年春期大会 ポスター賞受賞
   平成16年3月30日〜4月1日 (東京工業大学)
 「ディップコーティング法によるMo基板上への
  Mo(Si,Al)2皮膜の作製」

岡山工技センター ○國次真輔、西田典秀
岡大工院        冨谷隆夫(学生)
岡大環境理工     長江正寛
岡大工         中西真、藤井達生、高田潤
日本MRS/Young Scientist Awards 内田 有紀子
Crystalline Control of Bincho Charcoal by using Catalytic
Graphitization and Electromagnetic Wave Absorption
Characteristics of Derived Carbon
日本金属学会中国四国支部・優秀講演学生賞  
浅岡 裕史

「Al置換型ベンガラ(α‐(Fe1-XAlX)2O3)の作製とその色調」
平成20年
5月27日(火)
〜29日(木)
(社)粉体粉末冶金協会 平成20年度春季大会にて発表
 会場:早稲田大学 国際会議場
・「ビックスバイト型β-Fe2O3の生成機構について(2)」
團野瑛章、浅岡裕史、中西真、藤井達生、高田潤、(京大・化研)池田靖訓、島川祐一、(倉敷芸科大)草野圭弘
5月3日(土) 研究室同窓会
4月9日(月) 入学式
4月4日(金) 花見・新歓
3月25日(火) 卒業式・修了式
3月20日(木)
〜22日(土)
(社)日本セラミックス協会 2008年年会にて発表
 会場:長岡技術科学大学
・「Zn2Yフェライト/SiC複合焼結体の作製と電波吸収特性」
中西真、山口知珠、藤井達生、高田潤、(兵庫県大)菊池丈幸

・「反応性スパッタ法によるFe2-XTiXO3(110)エピタキシャル固溶体薄膜の作製」
菅野達也、高田裕輔、中西真、藤井達生、高田潤
・「ビックスバイト型β-Fe2O3の生成機構について」
團野瑛章、浅岡裕史、中西真、藤井達生、高田潤、(京大・化研)池田靖訓、島川祐一、(倉敷芸科大)草野圭弘
3月8日(土) 卒論発表会
3月6日(水) 物質生命工学専攻修士(M1)ポスター発表会
2月18日(月)
〜19日(火)
物質生命工学専攻修士論文発表会
2月14日(木)
〜15日(金)
学位論文発表会
2月12日(火) 第4回ベンガラ研究会開催
 日時:平成20年2月12日(火) 13:00〜17:30
 平成19年度 学内COE重点プロジェクト「鉄の科学の新展開」
1月31日(木)
(社)日本金属学会・日本鉄鋼協会 中国四国支部
第15回「若手フォーラム」ポスターセッションにて発表
・期間:平成20年1月31日(木) 10:30〜16:30
・会場:岡山国際交流センター
1月19日(土)
〜20日(日)
センター試験
平成19年
12月25日(火)
〜1月7日(月)
冬季休業
12月21日(金)
〜22日(土)
研究室冬季研究中間発表会
12月1日(土) 推薦入試
11月19日(月)
〜21日(水)
(社)粉体粉末冶金協会 平成19年度秋季大会発表
 会場:京都工芸繊維大学
 日時:平成19年11月19日(月)〜21日(水)

「鉄バクテリアL.ochraceaが作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション」
橋本英樹、横山精士、浅岡裕史、草野圭弘(倉敷芸科大)、池田靖訓(京大化研)、高田潤、藤井達生、中西真、妹尾昌治、村上隆(奈良文化財研究所)
「ビックスバイト型β-Fe2O3の生成機構について」
團野瑛章、浅岡裕史、中西真、藤井達生、高田潤、池田靖訓(京大化研)、島川祐一(京大化研)、草野圭弘(倉敷芸科大)
「石見銀山遺跡から出土したユリカスの粒度特性」
横山 精士(奈良文化財研究所)、村上隆(奈良文化財研究所)、高田潤、田原淳史(島根県教育庁文化財課)、中田健一(大田市総合政策部)
11月10日(土)
〜11日(日)
2007年日本化学会西日本大会にて発表
 日時:平成19年11月10日(日)〜11日(土)
 会場:岡山大学創立五十周年記念館
一般講演【無機化学】
「ビックスバイト型β-Fe2O3の生成機構について(1)」
團野瑛章、浅岡裕史、池田靖訓(京大化研)、島川祐一(京大化研)、草野圭弘(倉敷芸科大)、中西真、藤井達生、高田潤

ポスター発表【材料化学】
「鉄バクテリアL.ochraceaが作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション」
橋本英樹、横山精士、浅岡裕史、中西真、藤井達生、妹尾昌治、高田潤、草野圭弘(倉敷芸科大)、池田靖訓(京大化研)、村上隆(奈良文化財研究所)
「古代酸化鉄ベンガラのキャラクタリゼーション」
村上隆(奈良文化財研究所)、辻広美(奈良文化財研究所)、横山精士、高田潤、菊池孝宏(JFEケミカル梶j、草野圭弘(倉敷芸科大)
「酸化鉄を作る微生物 Leptothrix ochraceaについて
古谷充章、橋本英樹、浅岡裕史、横山精士、池田靖訓(京大化研)、妹尾昌治、福田隆之、藤井達生、中西真、高田潤

ミニシンポジウム&依頼講演(★)
テーマ(S7):「分析化学と環境にかかわる無機材料化学の新たな協調の可能性」

「考古遺跡に学ぶ −腐食と結晶成長−」(★)
村上隆(奈良文化財研究所)
「備前焼模様“緋襷”の化学」(★)
草野圭弘(倉敷芸科大)
「植物系廃棄物由来の木質炭化物による陰イオン交換特性」
横山理英(日本植生)、林聡(日本植生)、中西真、高田潤
10月23日(火) 第5回 サイエンスカフェにて講演 (PDF 378KB)
 日時:平成19年10月23日(火) 午後6:00〜7:30
 場所:岡山大学創立五十周年記念館
「有田焼“柿右衛門の赤絵”と“吹屋ベンガラ”の赤色を科学する −伝統技術に潜むナノテクの不思議−」
 講師:高田潤

新聞掲載記事:山陽新聞 11月7日付 (PDF 103KG)
9月7日(金)
第2回 産・学・官研究マッチング -夢の融合 中国四国エリアのセラミックス技術- にて1件発表
 日時:平成19年9月7日(金)
 会場:ピュアリティまきび
「新規酸化鉄系赤色顔料の研究開発」
中西 真
9月4日(木)
〜5日(金)
研究室ゼミ旅行
8月27日(月)
〜8月31日(金)
Prof.Toshka(ブルガリア、エレクトロニクス研究所・研究員)来訪
特別講演会
 日時:平成19年8月29日(水) 15:00〜
「Synthesis and Investigation of Nanosized Iron Oxides(Spinels and Hexaferrites)」
8月26日(日) ソフトボール大会
8月23日(木)
〜24日(金)
大学院博士前期(修士)課程入試
8月13日(月)
〜15日(水)
夏季一斉休業(職員)
8月1日(水)
〜9月30日(日)
夏季休業
7月31日(火) 高校生・大学院生による研究紹介と交流の会
・日時:平成19年7月31日(火) 9:00〜16:00
・会場:岡山大学創立50周年記念館
7月27日(金)
〜28日(土)
研究室夏季研究中間発表会・打ち上げ
7月2日(月)
〜6日(金)
第17回国際真空会議/第13回表面科学国際会議にてポスター発表
 日時:平成19年7月2日(月)〜6日(金)
 会場:ストックホルム国際会議場(スウェーデン ストックホルム)

「Electronic structure of stoichiometric and non-stoichiometric eptaxial FeTiO3 films」
T.Fujii
6月30日(土) H18年度第2回ベンガラ研究会開催
 日時:平成19年6月30日(土)
 場所:工学部1号館
6月22日(金)
〜23日(土)
日本鉄鋼協会中国四国支部 第100回記念・金属物性研究会にて1件発表
 日時:平成19年6月22日(金)〜23日(土)
 場所:広島県情報プラザ・第2研修室
「酸化鉄薄膜の合成と物性」
藤井達生、高田潤
6月17(日)
〜21日(木)
第10回ヨーロッパセラミックス学会国際会議にてポスター発表
 日時:平成19年6月17日(日)〜21日(木)
 会場:エストレル・コンベンションセンター(ドイツ ベルリン)

「Preparation and Electromagnetic Wave Absorption Properties of Y-type Ferrite/SiC Sintered Composites」
M.Nakanishi、T.Fujii、T.Kikuchi、J.Takada、C.Yamaguchi
6月5日(火)
〜7日(木)
(社)粉体粉末冶金協会 平成19年度春季大会にて発表
 会場:早稲田大学 国際会議場
・「鉄バクテリアL.ochracesが作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション」
 橋本英樹、横山精士、浅岡裕史、(倉敷芸科大)草野圭弘、(京大・化研)池田靖訓、高田潤、藤井達生、中西真、妹尾昌治、(奈良文化財研究所)村上隆
6月2日(土) 研究室バーベキュー大会
5月3日(木) 研究室同窓会
4月26日(木) 研究室・1号館へ移転
4月9日(月) 入学式
4月2日(月) 花見・新歓
3月23日(金) 卒業式・修了式
3月19日(金) 第2回「無鉛ガラス釉薬とベンガラ」研究会開催 (PDF 192KB)
 日時:平成19年3月19日(金) 13:30〜17:00
 場所:岡山大学 自然科学研究科 小会議室
3月10日(土) 卒論発表会
3月9日(金) 物質生命工学専攻修士(M1)ポスター発表会
2月15(木)
〜16日(金)
物質生命工学専攻修士論文発表会
2月9日(金) 炭素材料学会2月セミナーにて講演(中西)
  日時:平成19年2月9日 10:00〜16:50
  場所:化学会館(東京・お茶の水)
  セミナー名:新しい炭素・パイロポリマー(炭素前駆体)が有する特異な
          構造、物性、およびその機能
「微粒子金属を内包した電波吸収パイロポリマー」
中西真
2月2日(金) 高田研究室新年会
1月8日(月)
〜15日(月)
オーストラリア・メルボルン大学を訪問(高田)
平成18年
12月25日(月)
〜1月7日(日)
冬季休業
12月22日(金)
〜23日(土)
研究室冬季研究中間発表会
12月1日(金)
12月15日(金)
放映決定「備前焼緋襷模様」関連番組2件
                     サイエンスチャンネルCS放送

 昨年ロレアル国際賞を受賞した「備前焼緋襷模様の科学的研究」に関連して、日本科学技術振興機構(JST)が作成した一般向け・教育用番組が出来上がりました。本年12月に放送予定です。
 以下の2件の番組が、SKY PerfectTV 765chで放映されます。
12月1日(金)16:00〜16:30 放送予定
 タイトル:色彩と科学(2)
「火炎の中のサイエンスとアート」
 
http://sc-smn.jst.go.jp/upload_folder/SCIENCE200612Sky.xls

12月15日(金)16:00〜16:30 放送予定
 タイトル:色彩と科学(3)
「赤き器の物語せよ」
 http://sc-smn.jst.go.jp/upload_folder/SCIENCE200612Sky.xls
11月14日(火)
〜18日(土)
Kyoto Conference on Solid State Chemistry(京都)にて発表
  日時:平成18年11月14日〜18日 
  会場:京都大学芝欄会館
「Reddish color pattern on Traditional Japanese Bizen Stoneware」
J.Takada, Y.Kusano(倉敷芸科大)
「Fe3d-Ti3d Inter-valence Charge Transfer of FeTiO3
T.Fujii
10月19日(木)
〜20日(金)
2006年フェライト委員会にて講演
  日時:10月20日(金) 9:00〜9:40
  場所:とっとり休養センター レーク大樹 (鳥取市金沢)
「ベンガラ再見 〜顔料・磁性・半導体〜」
藤井達生
10月13日(金) 通信ネットワーク工学科・船曳研究室と合同バーベキュー会
9月21日(木) 京都市産業技術研究所・陶磁器技術講習会にて講演
  日時:平成18年9月21日 15:00〜16:45
  場所:京都市産業技術研究所工業技術センター2階交流ホール
  講習会名:「備中吹屋産ベンガラの解明と新合成赤色顔料の開発
         について」
「備中吹屋のベンガラにならう新規赤色顔料の開発」
高田 潤
9月19日(火)
〜20日(水)
第2回硬X線光電子分光国際ワークショップ(HAXPES2006)にて発表
  日時:平成18年9月19日〜20日
  会場:Spring-8 放射光普及棟
「Site-Specific Valence-Band X-ray Photoelectron Spectra of a SrTiO3
Single-Crystal by X-ray Standing Wave Technique」

Tatsuo Fujii
, Masahiro Kimura((独)物質・材料研究機構), Hideki Yosikawa((独)物質・材料研究機構), Sei Fukusima((独)物質・材料研究機構)
9月13日(水)
〜15日(金)
イノベーション・ジャパン2006にて発表
  日時:平成18年9月13日〜15日 10:00〜18:00
  会場:東京国際フォーラム

「従来不明であったバイオ浄水での鞘状酸化鉄の詳細」
新技術説明会プレゼン番号:PN-11
高田 潤
8月28日(月) 研究室バーベキュー大会
8月27日(日) ソフトボール大会
8月20日(日)
〜25日(金)
ICM2006(京都)にて4件発表
  日時:平成18年8月20日〜25日
  会場:
国立京都国際会館
・「LARGE MAGNETIC POLARIZATION OF Ti4+ IONS IN A Fe2-XTiXO3 SOLID SOLUTION SYSTEM」
T.Fujii, M.Yamashita, S.Fujimori(原研/Spring-8), Y.Saitoh(原研/Spring-8),  T.Nakamura(Spring-8/JASR), K.Kobayashi(Spring-8/JASR), J.Takada

・「SYNTHESIS AND FORMATION MECHANISM OF THE HOLLOW TUBULAR STRUCTURED IRON OXIDES」
T.I.Bhuiyan, M.Nakanishi, T.Fujii, H.Asaoka, J.Takada, Y.Kusano(倉敷芸科大),
Y.Ikeda(京大・化研)

・「Characteristics of Hollow Microtubes Consisting of Amorphous Iron Oxide Nanoparticles Produced by Iron Oxidizing Bacteria, Leptothrix Ochracea」

H.Hashimoto, S.Yokoyama(奈良文化財研究所), H.Asaoka, Y.Kusano(倉敷芸科大), Y.Ikeda(京大・化研), M.Seno, J.Takada, T.Fujii, M.Nakanishi, R.Murakami(奈良文化財研究所)

・「PREPARATION AND CHARACTERIZATION OF IIMENITE-HEMATITE THIN FILMS」
Y.Takada, M.Nakanishi, T.Fujii, J.Takada
8月21日(月)
〜22日(火)
大学院博士前期(修士)課程入試
8月14日(月)
〜16日(水)
夏季一斉休業(職員)
8月8日(火)
〜9日(水)
鉄鋼49回 金属46回 合同支部講演大会にて1件発表
  日時:平成18年8月8日〜9日
  会場:広島国際学院大学 中野キャンパス
「反応性スパッタ法によるイルメナイト−ヘマタイト系固溶体薄膜の作製と物性」
高田裕輔、中西真、藤井達生、 高田潤
8月2日(水)
〜9月30日(土)
夏季休業
7月31日(月) 高校生・大学院生による研究紹介と交流の会 (PDF 23KB)
・日時:平成18年7月31日(月) 9:00〜15:30
・会場:岡山大学創立50周年記念館
7月29日(土)
〜30日(日)
研究室ゼミ旅行
7月25日(火) 潟泣lサンス・テクノロジー前会長&CEO 長澤紘一氏講演会
                                 (PDF 14KB)
・日時:平成18年7月25日(火)
・会場:岡山大学創立50周年記念館
7月21日(金)
〜22日(土)
研究室夏季研究中間発表会
6月23日(金) 放射光利用 ナノテク最前線2006 ナノテク成果報告会ポスター発表
・日時:2006年6月23日(金)
・会場:コクヨホール
・「高エネルギーX線光電子分光法によるチタン複酸化物の電子状態評価」
 藤井達生
6月4日(日)
〜9日(金)
CIMTEC 2006国際会議にて招待講演
会場:ラ・ペールラ・イオニカ会議場アーチレアール(イタリア カタニア)
・「FeTiO3/Fe2O3 Multilayered Films for New Magnetic Semiconductir above Room Temperature」
 T.FUJII、Y.TAKADA、J.TAKADA
5月27日(土) 講演:ロレアル賞連続ワークショップin九州2006年「色」
                    −科学と芸術の出会い−

・日時:2006年5月27日(土)
・会場:福岡アジア美術館
 あじびホール
「赤、それは鉄がつむぐ色」
 高田潤
5月22日(月)
〜24日(水)
(社)粉体粉末冶金協会 平成18年度春季大会発表
会場:早稲田大学 国際会議場
・「Mo合金への耐酸化コーティングによる高強度・高耐酸化性材料の作製」
 國谷建太、中西真、藤井達生、長江正寛、高田潤
・「Y型六方晶フェライトの成長機構におけるAg添加効果の解明」
 村松正紀、中西真、藤井達生、高田潤
・「錯体重合法による炭素/Fe-Ni-Cu合金複合材料の調整」
 中西真、内田有紀子、藤井達生、高田潤、
 (兵庫県立大工)菊池丈幸、(倉敷芸科大)草野圭弘
5月2日(火) 研究室同窓会
4月10日(月) 入学式
4月3日(月) 花見・新歓
3月27日(月)
〜30日(木)
日本物理学会 第61回年次大会
・会場:愛媛大学、松山大学
「Fe2-XTiXO3固溶体中のTi4+イオンの磁気分極」
岡大・工      ○藤井達生、山下美樹、高田潤
原研/SPring-8   藤森伸一、齋藤祐児
SPring-8/JASR   中村哲也、小林啓介 
3月26日(日)
〜30日(木)
日本化学会 第86回春季年会(2006)
・会場:日本大学理工学部
「パイプ状鉄酸化物のキャラクタリゼーション」
 橋本英樹、横山精士、浅岡裕史、(倉敷芸科大)草野圭弘、高田潤、
 藤井達生、中西真、(京大・化研)池田靖訓、
 (奈良文化財研究所)村上隆、 妹尾昌治
3月24日(金) 卒業式・修了式
3月21日(火)
〜23日(木)
(社)日本金属学会 2006年春季(第138回)大会
・会場:早稲田大学
「反応性スパッタ法によるFe2-XTiXO3薄膜の作製」
 高田裕輔、中西真、藤井達生、高田潤
3月17日(金)
卒論発表会
3月10日(金)
ポスター発表(M1)
2月15日(水)
〜16日(木
修士論文発表会
1月26日(木) (社)日本金属学会・日本鉄鋼協会 中国四国支部
第11回「若手フォーラム」ポスターセッションにて7件発表
・期間:平成18年1月26日(木) 15:00〜16:30
・会場:岡山国際交流センター
・「Synthesis and mechanism of the hollow tube structured iron oxide co-existing with nanorods」
 T.I.Bhuiyan, M.Nakanishi, T.Fujii, J.Takada, Y.Ikeda(京都大学), M.Takano(京都大学), Y.Kusano(倉敷芸科大)
・「Al置換Z型フェライトの合成と物性」
 佐々木陽、中西真、藤井達生、高田潤
・「新規高耐酸化性Mo系複合材料の作製」
 中西正人、國次真輔(岡山工技センター)、西田典秀(岡山工技センター)、長江正寛(岡大・環)、中西真、藤井達生、高田潤

「Bi-Ca-Co-O層状コバルト酸化鉄へのヨウ素インターカレーション」
 田中良明、藤井達生、高田潤、中西真、草野圭弘(倉敷芸科大)、池田靖訓(京都大学)
・「Fe2-XTiXO3固溶体の合成と物性」
 山下美樹、中西真、藤井達生、高田潤、吉川英樹(物質材料研究機構)、斉藤祐児(日本原子力研究所)、藤森伸一(日本原子力研究所)、小林啓介(日本原子力研究所)
・「石見銀山で行われた灰吹法による銀精錬の検証」
 岡部哲久、横山精士、村上隆(奈良文化財研究所)、高田潤
・「バクテリアが作るパイプ状鉄酸化物のキャラクタリゼーション」
 橋本英樹、横山精士、浅岡裕史、草野圭弘(倉敷芸科大)、高田潤、藤井達生、中西真、池田靖訓(京都大学)、村上隆(奈良文化財研究所)、妹尾昌治(岡大・工)

   
  

平成14〜17年度 研究室情報はこちら

無機材料化学研究室トップへ無機材料化学研究室トップへ
物質応用化学科ホームページへ 物質応用化学科ホームページへ