ホーム

酸化鉄系先進機能性セラミックス材料/ナノ・メゾ構造制御高機能複合材料/伝統技術・文化・歴史と材料科学

岡山大学大学院自然科学研究科機能分子化学専攻/岡山大学工学部物質応用化学科  無機材料学研究室

  • サイトマップ
  • English
  • 研究テーマ
  • 研究業績
  • 研究プロジェクト
  • 設備
  • 研究室紹介
  • 機器予約
TOP > 研究テーマ

研究テーマ

T.新規機能セラミックス材料の研究開発

(1)酸化鉄系磁性半導体薄膜材料

(2)酸化鉄系高周波磁性体薄膜材料

(3)酸化鉄系マルチフェロイック材料

(4)酸化鉄微粒子の生成プロセスと形態制御

U.フロンティア複合材料の研究開発

(1)フェライト系および炭素系電磁波複合材料

(2)金属ナノ粒子分散炭素系複合材料

(3)超高温耐熱材料(ナノ窒化物粒子分散Mo系複合材料)

V.伝統技術・歴史考古学と材料科学の融合領域研究

(1)備前焼・緋襷模様ほか多彩な模様の生成機構の解明

(2)肥前・有田焼・赤絵と備中「吹屋ベンガラ」と新規酸化鉄赤色顔料

(3)古代遺跡出土酸化鉄(ベンガラ)

(4)石見銀山遺跡の銀精錬:(近世日本の非鉄金属精錬技術-鉱山遺跡における研究について)

W.微生物由来酸化鉄の研究

(1)微生物が作る"バイオ酸化鉄"のキャラクタリゼーション

(2)鉄バクテリアの単離・同定・純粋培養

このページの先頭へ

  • 岡山大学ホームページ
  • 物質応用化学科ホームページ
  • 自然科学研究科ホームページ
岡山大学工学部 化学生命系学科 無機材料学研究室
〒700-8530 岡山市北区津島中3丁目1番1号 Tel.086-251-8107 または 8077 Fax.086-251-8087

Copyright (C) 2009 無機材料学研究室. All Rights Reserved.