日本化学会第105春季年会 関西大学千里山キャンパス 2025.03.26–29
[[F]2302-3vn-03] 水素結合複合体の電解酸化によるスルホンアミジルラジカル発生を経るスルタムの合成 (口頭発表)
◯奥村恭之、光藤耕一、菅 誠治
日本化学会第105春季年会 関西大学千里山キャンパス 2025.03.26–29
[[F]2302-4am-04] 触媒量の電気によって進行する1,2-不飽和アルデヒドの多官能基化 (口頭発表)
◯上野七穂、藤井麻由、佐藤英祐、菅 誠治
日本化学会第105春季年会 関西大学千里山キャンパス 2025.03.26–29
[[F]2302-4am-05] 電気化学的過程を経るOne-Pot C–O/C–S結合形成によるチエノフラン合成 (口頭発表)
◯岡村佑香、光藤耕一、菅 誠治
日本化学会第105春季年会 関西大学千里山キャンパス 2025.03.26–29
[[F]2302-4am-06] インドールアルカロイド骨格形成を指向した陽極酸化による環化反応の開発 (口頭発表)
◯中濱智弘、野村結佳、佐藤英祐、菅 誠治
日本化学会第105春季年会 関西大学千里山キャンパス 2025.03.26–29
[[F]2302-4pm-02] 脱メチル化を経るboranil誘導体の効率的な合成法の開発 (口頭発表)
◯間片 諒、光藤耕一、菅 誠治
日本化学会第105春季年会 関西大学千里山キャンパス 2025.03.26–29
[[F]2302-4pm-03] 電気化学的なクロラミンの活性化とアジリジン化反応 (口頭発表)
◯長嶺花音、佐藤英祐、菅 誠治
日本化学会第105春季年会 関西大学千里山キャンパス 2025.03.26–29
[[A]D302-3am-02] Electroorganic Synthesis with a Catalytic Amount of Electrical Input (口頭発表)
Asian International Symposium —Electrochemistry—
◯Eisuke Sato